下呂温泉 旅館 川上屋花水亭

MENU

KAWAKAMIYA
KASUITEI

川上屋花水亭ブログ花水亭日和

<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

紅葉情報

 10月も中盤にさしかかり、秋も深まりつつあります。
 日中は、まだ暑い日も有り、半袖で歩かれているお客様の姿も見受けられますが、朝晩はさすがに冷えて秋らしくなってきております。

 秋も深まりますと紅葉シーズンです。
 下呂温泉街周辺の紅葉は例年11月上旬~11月中旬にかけてです。今年も予想はその辺だと思われます。

 当館の客室からも対岸の紅葉が非常に綺麗ですし、また近くに見所スポットが多くございますので、ぜひお楽しみにいらしてください。



 客室から見た紅葉です。

 06550065.JPG

御嶽山噴火のその後・・・

 先日の御嶽山の噴火では多くの犠牲者の方がいらっしゃいました事、深くお悔やみ申し上げます。
 ここ、下呂温泉とも大変馴染みのある山ですので、私共も大変ショックで、大きな噴火災害だった事、本当に驚いております。

 ここ下呂温泉は、先日もお伝えいたしました通り、通常営業致しておりますが、数多くのご心配の声、お問い合わせはまだ頂いております。

 通常通りとはいえ、ご心配しながらもお越し頂くお客様。またご予定を変更されるお客様と、心中は穏やかではない事と思われます。
 わたくし共も、また、犠牲になられた皆様や負傷された皆様や、未だ不明の方々、またそのご家族様の思いを受け止めながらも、下呂温泉にお越し頂けたお客様に精一杯おもてなしさせて頂きたく思っております。

 これから、下呂温泉も紅葉シーズンです。
 どうぞ秋の下呂温泉にお越しいただけますようお待ち致しております。

御嶽山噴火のお問い合わせについて

 現在ニュースでも報道されております通り、昨日、御嶽山が噴火いたしました。

 御嶽山とは岐阜県と長野県のちょうど県境にございまして、下呂市にも登山口がありますので私共には大変馴染みの深い山です。

 しかし、実際の所、御嶽山までは距離もございますので現在の所、下呂温泉に影響は全くございません。
 当館から噴火が見える様な事もございませんし、火山灰が飛散していることも現時点ではございませんのでご安心くださいませ。

 皆様からのたくさんのお問い合わせや、ご心配のお言葉ありがとうございます。
 
 また、今後、影響があるような事がございましたらお知らせさせていただきますのでよろしくお願い致します。
 

2014秋 下呂温泉謝肉祭のご案内

 秋の気配が感じられるようになった9月下旬、まだまだ秋の行楽シーズンはこれからです。
 皆様、秋の味覚を下呂温泉で堪能してみてはいかがでしょうか。

 毎年恒例となりました、下呂温泉謝肉祭の季節がやってまいりました。
 これこそ味覚の秋、食欲の秋にふさわしいイベントです。是非お出かけ下さい。

 毎年好評の謝肉祭の目玉!飛騨牛の豪快焼きが300円にて味わえる飛騨牛豪快焼きセット(飛騨産こしひかりご飯と、きのこ汁つき)を3000食ご用意して皆様をお待ちしております。
 他にも、地元バザーや特設足湯、お子様にはふれあい動物園もあります。
 また、特設ステージにて、コンサートも開催され、大人からお子様までお楽しみ頂けます。

 ラストには下呂温泉ペア宿泊券や地元名産品が当たるお楽しみ抽選会もございます。ぜひお楽しみにいらして下さい。


 開催日   10月19日(日) 9:30~15:30まで

 飛騨牛豪快焼き    1回目・・・10:00~12:30  2000食
                2回目・・・13:00~15:00  1000食
          ※売り切れ次第終了です。

 場所    飛騨川河川敷 いでゆ大橋上流側   入場は無料です。


 昨年の謝肉祭の様子

 
IMG_0776.JPG

秋の味覚の王様!松茸料理をどうぞ

 9月も半ばに入り、空の雲の形や吹く風に秋を感じられるようになってきました。
 これから秋が深まってきますと行楽シーズンです。下呂温泉は紅葉スポットも数多くあります、是非秋の下呂温泉にお越しくださいませ。

 さて、秋といえば忘れてはいけないのが味覚の秋!美味しい食事もご堪能下さい。
 当館の秋のメニューには松茸料理が2品程はつきますが、追加料理でもお伺いさせていただいておりますので、
 秋の味覚の王様、松茸を当館で味わってください。

 一例をご紹介いたします。
 
 松茸の天ぷら・・・松茸1本使用で1人前7000円(税別)
             松茸の旨みを衣に封じ込めた絶品です。

 松茸炭火焼き・・・松茸1本使用で1人前7000円(税別)
             味はもちろん。香りもお楽しみいただけます。

 松茸しゃぶしゃぶ・・・松茸半分使用で1人前2500円(税別)
             メニューの中の飛騨牛しゃぶしゃぶに松茸を追加にてお召し上がりいただけるメニューです。
             お出汁がしみた飛騨牛と松茸をご堪能ください。


 上記メニューは事前のご予約が必要となります。
 詳しくはお問い合わせくださいませ。


 
続きを読む>>

秋のお月見演奏会の様子

 昨日、9月6日(土)当館ロビーにて、秋のお月見演奏会が開催されました。
 地元、下呂市にお教室のある、大前早智子社中の皆様によるお琴と三味線の演奏会でした。
 秋というには暑い日でしたが、日が陰りますと少し涼しくなりました。
 少し雨も模様でしたので月が見えなかったのは残念でしたが、当館ロビーに飾りましたお月見飾りの前で演奏していただきましてので、秋の雰囲気も感じて頂けた事と思います。

多くのお客様にお聴きいただくことができました。ありがとうございました。
 

 
 
 




DSC_0236.JPG

下呂温泉の気候

 8月も残りわずかです。
 下呂市の小中学校、高等学校はすでに夏休みも終わり、今は運動会準備で大忙し!
 季節は秋へと変わりつつあります。

 と言っても、8月は雨が多くあまり日照りのある日が多くはなかったので、照りつける暑さというよりは蒸し暑い日が続いておりました。
 9月に入ると、からっとした厚さが続く・・・なんて予報が出ていましたので、ひょっとしたら9月に入ってからのほうが暑いかもしれません。
 下呂温泉にお越しのお客様、変わりやすい天候にお気を付けいただいて、気温調節できる服装でお越し下さるのをおすすめいたします。
 日中は暑くても朝晩は冷えますので、1枚羽織る上着があるとよろしいかと思います。

 夏から、秋に変わるこの時期、来週はお月見演奏会もありますし、秋の行楽シーズンでもあります、どうぞ初秋の下呂温泉をお楽しみください。

天候が・・・。

 8月も半ばですが、お天気が最近すっきりしなくて夏らしい気候からは遠ざかっています。

 先週の台風もそうでしたが、本日は雨雲が気まぐれのようで雨が止んだり、突然大雨になったりと不安定な天気になっています。
 本日開催のいでゆ夜市も開催が心配されているところです・・・。先週も台風で夜市が中止になりましたので、せっかくの下呂温泉の夏の風物詩、今夜は雨が上がることを期待します。

 お盆休みで帰省中の方も多いかと思います。
 交通状態が混雑する上にこのお天気・・・。
 どうぞお気をつけて。
 下呂温泉にお越しのお客様もお気をつけてお越しくださいませ。

 

短冊、終了させて頂きました

 お盆休みにかけて、台風が日本列島を北上しております。
 皆様、お気をつけてお越しくださいませ。
 
 下呂温泉は、本日は多少雨が降ってはおりますが、風も弱く現在の所、さほど影響はない様子です。

 
 さて、7月からの季節行事として行ってきました七夕の短冊ですが、8月7日ご宿泊のお客様までで終了とさせていただきました。
 8月10日頃までは玄関前に短冊を吊るしておきまして、その後、私どもで責任を持って御焚き上げさせていただきたいと思います。
 皆様にお書きいただいた願いが叶いますようにお祈りいたします。

 たくさんのお客様に短冊をお楽しみいただきました。
 ありがとうございました。


 

下呂温泉まつり本番です!

 8月に入りました。毎日暑い日が続いております。
 皆様、熱中症には十分お気をつけてお過ごしください。
 ここ、下呂温泉も日中はかなり暑いです・・・。

 さて、昨日8月1日から下呂温泉祭りが開催中です。
 昨日は龍神まつりがおこなわれ、例年なぜか雨に降られるんですが今年は雨も降らず盛大に火祭りが行われました。
 お客様にも大変喜んでいただけ無事に1日目を終えました。
 
 本日は、みこしパレードです。
 様々な神輿が温泉街を練り歩いております。にぎやかなサンバ隊もパレードを盛り上げております。
 残念ながら私は旅館に中で音しか聴こえませんが・・・。

 本日もたくさんのお客様が祭り見物に出かけられました。
 今年は週末に祭りが重なったのでたくさんのお客様にご覧いただけてうれしいです。

 明日は最大イベントの花火ミュージカルが開催されます。
 コンピューターを駆使した音楽と花火の競演です。
 最大の盛り上がりとなるでしょう。お天気がいいことを願います。

 毎年、下呂温泉祭りは8月1日~3日までと曜日に関係なく日付が決まっておりますので、今年は見逃した方もぜひ、来年以降ご覧いただけると嬉しいです。

 
 
<< 39/82 >>
インフォメーション
徒然草
下呂温泉の旅館 川上屋花水亭のブログです
プロフィール
下呂温泉の旬の情報をお届けします
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Other's