下呂温泉 旅館 川上屋花水亭

MENU

KAWAKAMIYA
KASUITEI

川上屋花水亭ブログ花水亭日和

<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

下呂温泉花火ミュージカル冬公演

 11月は例年より暖かい日が多かったようです。
 確かに下呂温泉でも日中は上着のいらない感じでした・・・。
 毎年、この時期にはコートを着て出勤していましたが、そういえば今年はまだです。
 
 しかし11月後半に入りそろそろコートも欲しい感じになってきました。
 皆様も暖かくしてお出かけ下さい。

 12月には毎年恒例の冬花火【下呂温泉花火ミュージカル冬公演】が開催されます。

 冬の澄んだ空に華麗に打ち上がる花火と音楽の共演をお楽しみ下さい。

 開催日: 12月5日(土)、12日(土)、19日(土)、24日(木)

 時 間: 20:00〜20:15まで

      24日(木)はクリスマス特別公演にて20:00〜20:30まで

 詳しくは当館または下呂温泉観光協会まで。

 
続きを読む>>

干し柿を吊るしました

 飛騨の秋の風物詩、干し柿を当館も吊るしました。

 飛騨産の渋柿、富士柿を丁寧に皮を向いて吊るし、天日に干すことで甘い干し柿ができます。
 
 約1ヶ月〜1ヶ月半かけて完成します。
 11月初旬から12月にかけてのこの時期しか見ることのできない秋の光景です。

 ぜひお越しいただいてご覧下さい。

 今年は柿が豊作で大きく、甘い干し柿に仕上がりそうで楽しみです。

 
 L1010723.JPG

秋が深まってまいりました

 11月に入り、今朝もずいぶんと冷えました。
 皆様お風邪などひかれないようにお過ごし下さいませ。

 秋が深まってまいりました。
 紅葉もちょうど良い頃を迎えました。
 お部屋から見る庭の木々や対岸の紅葉が綺麗です。
 ぜひ、秋を感じにいらしてくださいませ。
 
 紅葉と温かい温泉、秋の味覚たっぷりのお料理と
 おもてなしの心にてお待ち申し上げております。

 
 06550065.JPG
続きを読む>>

温泉寺周辺紅葉ライトアップ 

 先日お伝えした下呂温泉の紅葉スポット【下呂温泉 温泉寺】の
 紅葉ライトアップの期日が決まりましたのでお知らせ致します。

 期間 11月7日(土)〜11月22日(日)
 時間 日没から午後9時まで。
 
 入場は無料です。
 
 期間中は足湯常設、各種イベントもあります。

 もちろん昼間の見学も大丈夫です。

 ぜひ下呂温泉で秋を満喫してください。


  

 
UpYKswcr2ahvHhgII1ZlG2-a1hUCsBFLumt1K0r6R40.jpeg

下呂温泉の紅葉

 10月も後半に入りました。
 朝晩は寒いです。
 地元の人たちは、炬燵やストーブなどすでに冬仕度です・・・。
 皆様も暖かくしてお越し下さいませ。

 秋が深まってまいりますと紅葉の時期となります。
 ここ下呂温泉でも少しずつ木々が色付いてまいりました。
 見頃は11月上旬くらいになるでしょうか・・・。

 当館周辺でも紅葉の見所スポットは幾つかございます。
 もちろんお部屋から見る山々の紅葉も素敵です。
 ぜひ秋の下呂温泉にお越し下さいませ。


 周辺紅葉スポットのひとつ、温泉寺の紅葉です。
 見頃を迎えますとライトアップされ幻想的な風景になります。


 IMG_0807.JPG
続きを読む>>

お米【銀の朏】 新米です

 お待たせいたしました。
 飛騨のお米【銀の朏(みかづき)】平成27年の新米ができました。

 お料理にお出しするのはもちろん、売店での販売もございます。
 ぜひご賞味下さいませ。

 【銀の朏】とは、下呂市にある『まん丸屋グループ』が栽培しており、
  飛騨地区および県内の生産にこだわり作られたお米です。

  飛騨の気候でしか出せない旨みを特徴としています。
  また、見た目はコシヒカリの1.5倍の大きさで、
  すうっと白い線が入っているところがまるで三日月のようだということでこの名がつきました。

  口に含んだ瞬間から甘味が口の中に広がります。
  冷めても美味しいですし、一度食べたら忘れられない味となるでしょう。

  お問い合わせは当館または、まん丸屋さんまで。

  
続きを読む>>

秋の味覚

 10月に入り、寒い!なんて思う日もあるくらい秋が深まってまいりました。

 秋といえば食欲の秋! 味覚の秋!

 秋の味覚の王様、松茸なんていかがでしょうか・・・。

 10月の会席メニューの中にも松茸土瓶蒸しとして1品ご用意させていただいておりますが、
 もう少し秋の味覚を味わいたいというお客様には追加料理もございます。
 ぜひ、この時期だけの贅沢をご堪能下さい。

 現在ご用意しておりますのは国産松茸です。いまなら地元産ご用意できます。
 (数に限りございます。詳しくはお問い合わせ下さい。)

 飛騨産松茸_JALAN_150206.jpg
続きを読む>>

中秋の名月

 今日はは十五夜 中秋の名月です。

 皆様、月ご覧になられましたか・・・?

 今日は雲も少なく、秋の澄んだ空で名月がとても綺麗です!
 こんなに綺麗な月は十数年に一度らしいですよ。
 スーパームーンです!

 画像ではうまくお伝えできません・・・。
 私の撮影技術が名月を撮影するまでにいたらなくて・・・。
 見苦しい画像で申し訳ございません・・・。
 皆様、ぜひ実物をご覧下さい。

 秋の夜、幻想的な夜空に綺麗な月が出ています。



 DSC_0173.JPG

下呂温泉 謝肉祭

 下呂温泉、秋の恒例イベント
 【下呂温泉 謝肉祭2015秋〜飛騨牛豪快焼き&秋の味覚満喫フェア〜】
 が今年も開催されます。

 毎年好評の飛騨牛豪快焼!
 なんと飛騨牛が飛騨産コシヒカリご飯ときのこ汁付で、300円で味わえます。
 1日2回、合計3000食ご用意!

 その他にも地元のバザーやイベントも盛りだくさん。
 ぜひお出かけくださいませ。


 日 時・・・10月18日(日)9:30〜15:30
 場 所・・・いでゆ大橋下 上流側河川敷
 
 入場は無料です。

 飛騨牛豪快焼  1回目・・・10:00〜12:30  先着2000名様
            2回目・・・13:00〜15:00  先着1000名様


  人気の飛騨牛豪快焼を求めて多くの方が並ばれますよ! お早めに!

 
 昨年の様子です。すごい行列です。



 IMG_0776.JPG
続きを読む>>

お月見演奏会の様子

 昨夜、9月19日(土)当館ロビーにて【秋のお月見演奏会】が開催されました。

 お月見飾りにて秋らしい趣きのロビーにて、大前早智子社中の皆様に3曲演奏していただきました。

 お客様の中には、昔お琴を習っていて懐かしかったです。とうい方もあり、
 秋ののんびりとした空気を味わえました。など嬉しいお言葉をいただきました。

 
 DSC_0168.JPG
<< 34/82 >>
インフォメーション
徒然草
下呂温泉の旅館 川上屋花水亭のブログです
プロフィール
下呂温泉の旬の情報をお届けします
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Other's


このページのトップへ